- 書庫A
- 書庫B
- 書庫C
- 書庫D
No.0184 論語・儒教 『論語力(于丹)』 于丹(ユータン)著、孔健監訳(講談社)
2010.09.29
『論語力』于丹(ユータン)著、孔健監訳(講談社)を読みました。
中国で1000万部の超ベストセラー
わたしは、いま、大学の客員教授をしていますが、そこで「孔子研究」という講義を担当しています。学生の中には、約150名の中国からの留学生がいます。
中国の人に対して、日本人であるわたしが孔子や儒教について語るのは実に不思議な気もしますが、国費留学生を含む彼らは、とても真剣に話を聞き、黒板の文字を一字残らずノートに写しています。
日本人における中国のイメージは、最近どうも良くありません。ここ数年、食品の安全性の問題やチベット弾圧の問題などなど・・・中国への不信感は募るばかりでした。そして一連の尖閣諸島の問題において、現代の中国に対する日本人の感情は最悪となりました。
たしかに、現代の中国ほど「礼」や「信」を欠いた国はないと、わたしも思います。しかし、もともと「礼」や「信」といった思想は中国で生まれたのです。「仁」や「義」もそうです。「智」や「忠」や「孝」や「悌」もそうです。それらの思想を集大成した人物こそが孔子であり、その言行録が『論語』です。
いま、中国では大変な『論語』ブームだそうです。ブームの火付け役は、北京師範大学教授の于丹(ユータン)さん。彼女が中国CCTVの人気番組で『論語』についての講話を行ったところ、大ヒットしました。当時は中国の全人口の約半分が視聴しているといわれ、その数は、なんと7億人です!
そのときの講話を本にまとめたのが本書です。海賊版も含めて、これまでに1000万部以上が売れたそうです。中国の最高指導者である胡錦濤国家主席もいたく感動したそうで、多くの中国の人々が『論語』を愛読するようになったといいます。先の北京オリンピックの開会式でも、その雰囲気は伝わってきました。
これまで孔子のメッセージに背を向けていた中国の人々が、本当にこの本を愛読しているとしたら、中国は必ず良くなると信じます。
とてもわかりやすくて、日本人にとっても最高の『論語』入門だといえるでしょう。
わたしは、『論語』によって多くの大切なことを学び、人生の難所を切り抜けてきました。
孔子こそは「人類の教師」の一人であり、その言葉はすべての人類にとっての大きな財産であると確信します。中国の留学生たちに「礼」や「信」を説くことは、大恩人である孔子への恩返しだと思っています。
これまでになく読みやすくて、面白くて、ためになる『論語』の本を書きたいです。その本を日中両国の若者が読んでくれて、両国の友好につながることを願っています。
これまでにない『論語』の本を書きたいです