一条真也の読書館

お探しの書名・著者名・キーワード等を入力して下さい

book_icon 一条真也の読書館 IchijyoShinya Official Book Review 書物の森で魂を遊ばせろ!読書の達人が「面白く読める本」を大いに語る! 一条真也
  • 読書論・読書術書評・ブックガイド社会・コミュニティ国家・政治経済・経営マーケティング・イノベーションメディア・ITコミュニケーション心理・自己啓発
  • 人間学・ホスピタリティ帝王学・リーダーシップ論語・儒教哲学・思想・科学日本思想宗教・精神世界心霊・スピリチュアル神話・儀礼民俗学・人類学
  • 人生・仕事歴史・文明評伝・自伝冠婚葬祭恋愛・結婚幸福・ハートフルグリーフケア死生観児童書・絵本
  • 芸術・芸能・映画エッセイ・コラム小説・詩歌文芸研究ホラー・ファンタジーSF・ミステリーオカルト・陰謀プロレス・格闘技・武道コミック

 本ほど、すごいものはありません。
 自分でも本を書くたびに思い知るのは、本というメディアが人間の「こころ」に与える影響の大きさです。
 わたしは、本を読むという行為そのものが豊かな知識にのみならず、思慮深さ、常識、人間関係を良くする知恵、ひいてはそれらの総体としての教養を身につけて「上品」な人間をつくるためのものだと確信しています。
 読書とは、何よりも読む者の精神を豊かにする「こころの王国」への入り口です。わたしが企業の経営者として、大学の客員教授として、なんとかやっていけるのも、すべて本のおかげです。わたしが自身のブログで取り上げた書籍の書庫として開設したのが、この「読書館」です。
 このサイトを訪れたあなたが「心豊かになる良書」と出合い、幸福になっていただくことを願ってやみません。